
アルト出版
コミック、書籍、イラストの
企画、編集、制作、販売
弊社の仕事内容
コミックやイラストの電子事業や原画展などを行っている出版社です

弊社では、漫画の電子コミック化事業や原画の展示会などを手掛けております。
大手版元で電子書籍を販売しているが、あまり利益が上がっていない。インディーズで漫画を描いているが利益が少ない。多くのストア(電子書店)で販売して利益を上げたい。そんな漫画家様の力になりたいと起業いたしました。
高クォリティーなサムネイル、書誌を作成し、内容をより良くしてからパートナー企業を通じて100ストア以上の電子書店で配信しております。
その他、イラストレーター、漫画家などの原画の展示会なども開催しています。
数多くの漫画、イラスト作品をお預かりしています
弊社の取り扱っているタイトルの代表例

「東京大学物語」
テレビ朝日系TVドラマ(主演:稲垣吾郎、瀬戸朝香)になって、圧倒的な人気を博したボーイミーツガール青春譚。全34巻。
(c)Tatsuya Egawa
.jpg)
「F-エフ-」
TVアニメにもなった伝説的なレーシング漫画。群馬県の田舎者・赤木軍馬がカーレースのおもしろさに開眼し、世界一のレーサーを目指す。1990年 第36回小学館漫画賞一般部門受賞作品。全28巻。
(c)Noboru Rokuda

小林源文
日本の戦争劇画の第一人者。軍事、歴史における確かな知識にもとづいた作品は多くの人を魅了している。
代表作「黒騎士物語」「オメガ7」「Cat Shit One」など多数。
(c)Motofumi Kobayashi

社名について
どこの家にもあるPC。そのキーボードの左下部を見てください。必ずあるキー、それが「Alt」キーです。意味は「選ぶべき」とか「代わりの」と言う意味があります。
弊社では、読者にとって、また作家さんにとって「選んでもらえる出版社」を目指して、この社名にしました。
あなたのすぐ身近(キーボード)にあり、「選んでもらえる」そして「あなたの代わりの」(alt=alternative)出版社を目指して尽力してまいります!
※「alt」は欧米では「オルト」と発音しますが、日本では「アルト」と読むことが定着している。